Solution Service
ソリューションサービス
Ixia NetOptics ネットワーク・タップ
Ixia NetOptics ネットワーク・タップは、データロスなく、全パケットをミラーリングする最適なソリューションです。
お客様の環境へ影響を与えずに、またネットワーク機器への負荷を全く与えずに、全パケットを安全に100%コピーして取り出し、解析装置、アプリケーションパフォーマンス分析装置、セキュリティ装置、レコーダーへパケット配布をします。
10/100/1000M~10/40/100G に対応。
- TAP (RJ45専用)
| モデル名 | ネットワークポート | モニターポート | ゼロディレイ機能 | 接続ケーブル | 電源使用(入力) | サイズ (cm) [幅x高さx奥行] |
|---|---|---|---|---|---|---|
| TP-CU3
|
10/100/1000BaseT | 10/100/1000BaseT | ー | UTP-CAT5E | 100~240V, 0.2A, 47~63Hz |
14.0 x 2.8 x 16.3 |
| TP-CU3-ZD
|
10/100/1000BaseT | 10/100/1000BaseT | ○(*) | UTP-CAT5E | 100~240V, 0.5A, 47~63Hz |
14.0 x 2.9 x 25.2 |
ラックマウントキット使用時の最大搭載ユニット数:
|
||||||
- Flex TAP (Fiber専用)
| モデル名 | TP-1-SX-62-zz TP-1-SX-50-zz TP-1-LX-85-zz |
TPX-10-SR-50-zz TP-10-LR-85-zz |
TP-40-LR-85-zz TP-100-LR-85-zz |
TPX-40-SR-50-50-MTP TPX-40-SR-50-70-MTP TPX-100-SR-50-50-MTP TPX-100-SR-50-70-MTP |
|---|---|---|---|---|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| ネットワークポート | 1000BaseSX(LC) 62.5μコア 1000BaseSX(LC) 50μコア 1000BaseLX(LC) |
110GBaseSR(LC)50μコア 10GBaseLR(LC) |
40GBaseLR(LC) 100GBaseLR(LC) |
40GBaseSR(MTP) 100GBaseSR(MTP) |
| モニターポート | 1000BaseSX(LC) 62.5μコア 1000BaseSX(LC) 50μコア 1000BaseLX(LC) |
10GBaseSR(LC)50μコア 10GBaseLR(LC) |
40GBaseLR(LC) 100GBaseLR(LC) |
40GBaseSR(MTP) 100GBaseSR(MTP) |
| 接続ケーブル | 62.5/125μm ファイバー 50.0/125μm ファイバー 8.5/125μm ファイバー |
50.0/125μm ファイバー 8.5/125μm ファイバー |
8.5/125μm ファイバー | 50/125μm ファイバー |
| ラック搭載時の 最大数 |
RK-FLEX-24使用時 ─ 12台~最大24台(1U)(* TPX-40-SR-50-MTPを使用時は他のTAPモジュールの2倍の幅を使用するため) 別途スペーサーあり(型番:RK-FLEX-SPACER) |
|||
| サイズ (cm) [幅x高さx奥行] |
1.7 x 4.2 x 19.9 | 3.4 x 4.2 x 25.7 | ||
| 備考 |
*分光率:50:50/60:40/70:30/80:20/(シングル)90:10 *タップの増設が工具なしに可能 *前面のファイバー保護用構造によりファイバーの損傷を防止 * 40G-SRのコネクタはMTP, 分光率 50:50/70:30 * 100G-SRのコネクタはMTP, 分光率 50:50/70:30 |
|||
Ixia NetOptics アグリゲーション・タップ
Ixia NetOptics アグリゲーション・タップは、リンク使用率、しきい値によるアラームを生成し、およびTx/Rxをアグリゲーションし1つのポートに送信可能な高機能タップです。
アグリゲーションモードとタップモードをサポートしています。
| モデル名 | IPA-50SR5-XFP |
|---|---|
* 要XFPトランシーバーキット |
|
| モニター / ネットワーク側 | 10GigaBit SR Multi Mode, 50μm LC XFP |
Ixia NetOptics リジェネレーション・タップ
Ixia NetOpticsリジェネレーション・タップは、パッシブなリアルタイムのリジェネレーション・タップ技術により、セキュリティとトラフィック管理ツールで重要なリンクのトラフィックを、同時に監視することができます。
- コア・ネットワーク・リンクに複数のセキュリティおよびトラフィック解析ツールを配置
- RMON統計情報、アプリケーションの動作、またはセキュリティ上の脅威を監視
| モデル名 | RG-830 | RG-840 | RG-840X | RG-850 | RG-850X | RG-845X | RG-855X |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
| 構成 | インライン | SPAN | |||||
| ミラーポート数 | 8ポート 1G, SX, 62.5μm |
8ポート 1G, SX, 50.0μm |
8ポート 10G, SR, 50.0μm |
8ポート 1G, LX, 8.5μm |
8ポート 10G, LR, 8.5μm |
8ポート 10G, SR, 50.0μm |
8ポート 10G, LR, 8.5μm |
| ネットワーク ポート数 |
2ポート (From/To) 1G, SX, 62.5μm |
2ポート (From/To) 1G, SX, 50.0μm |
2ポート (From/To) 10G, SR, 50.0μm |
2ポート (From/To) 1G, LX, 8.5μm |
2ポート (From/To) 10G, LR, 8.5μm |
2ポート (SPAN) 10G, SR, 50.0μm |
2ポート (SPAN) 10G, LR, 8.5μm |
| コネクタタイプ | LC | ||||||
| 分光率 | 50:50 | ー | |||||
| サイズ (cm) [幅x高さx奥行] |
43.18 x 4.45 x 33.02 | ||||||
Ixia NetOptics バイパス・スイッチ
Ixia NetOpticsバイパス・スイッチは、ネットワーク内にインラインで接続されたWAF(Web Application Firewall)やIPSなどの機器との接続時に有効に動作します。
インライン装置のダウン時におけるフェールオープン機能により、ロスなしで迂回経路にスイッチングします。IシリーズはSNMP対応かつフェールクローズ機能を実装します。
| モデル名 | IBPO-HB50SR-XFP IBPO-HBLR-XFP |
|---|---|
| ネットワークポート | 1000BaseSR(LC) 1000BaseLR(LC) |
| モニターポート | 1000BaseSR(XFP, LC) 1000BaseLR(XFP, LC) |
| セグメント数 | 1 |
| ハートビート機能 | ○ |
| SNMP対応 | ○ |
| バイパスモード | フェールオープン, フェールクローズ |
| フォースバイパスオン | ○ |
| ハートビート解像度 | マイクロ秒, ミリ秒, 秒 |
| アクセス方法 | Serial (RJ45), HTTPS, SSH |
| ネットワーク側接続ケーブル | 50.0/125μm ファイバー 8.5/125μm ファイバー |
| 電源使用(入力) | 100~240V, 0.5A, 47~63Hz |
| モニター側トランシーバーに関して | モニター用に XFPKT-xRを2式 購入すること |
| サイズ (cm)[幅x高さx奥行] | 22.3 x 2.9 x 35.6 |
| モデル名 | I2BP-4X10- SR-50-QSFP |
I3BP-CU3 |
|---|---|---|
| ネットワークポート | BreakoutCableで利用 |
10/100/1000BaseT |
| モニターポート | 40GBaseSR(QSFP) | 10/100/1000BaseT |
| セグメント数 | 4 | 1 |
| ハートビート機能 | ○ | ○ |
| SNMP対応 | ○ | ○ |
| バイパスモード | フェールオープン, フェールクローズ | |
| フォースバイパスオン | ○ | ○ |
| ハートビート解像度 | マイクロ秒, ミリ秒, 秒 | |
| アクセス方法 | Serial (RJ45) HTTPS, SSH |
Serial (RJ45) HTTPS, SSH |
| ネットワーク側接続ケーブル | 50.0/125μm ファイバー 8.5/125μm ファイバー |
10/100/1000 RJ45 |
| 電源使用(入力) | 100~240V, 1A, 47~63Hz | |
| モニター側トランシーバーに関して | UTP-CAT5/5E | |
| サイズ (cm)[幅x高さx奥行] | 24.1 x 4.38 x 61.0 | 10.2 x 2.28 x 23.9 |
| モデル名 | IBP-8000 | IBP-8000 DBM (Dual Bypass Module) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ネットワークポー ト |
DBM-100
|
DBM-200
|
DBM-250
|
DBM-300
|
|
| モニターポート | - | 10/100/1000 RJ45 |
1000BaseSX (62.5/125μm) |
1000BaseSX (50.0/125μm) |
1000BaseLX (8.5/125μm) |
| セグメント数 | 2-8 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| ハートビート機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| サイズ (cm) [幅x高さx奥行] |
48.3 x 4.5 x 68.6 | (IBP-8000に収納して使用) | |||
Ixia NetOptics iLink Agg
Ixia NetOptics iLink Aggは、複数のモニター装置に接続して使用します。マトリックス・スイッチのように、指定のモニター装置のみに、スイッチングしてデータを出力することが可能です。
| モデル名 | LA-2408 | LA-2410 | LA-2400 |
|---|---|---|---|
モニターポート 最大24ポート |
モニターポート 8ポート |
モニターポート 最大24ポート |
|
| ネットワーク側 | RJ45 UTP 10/100/1000Mbps | SX 62.5μm 50/50 | SFPカッパー, SFP LX, SX(LC) |
| モニター側 | モニター側SFPカッパー, SFP LX/SX(LC) | SFPカッパー, SFP LX/SX(LC) | |
| インライン | ○ | ○ | - |
| SPAN | ○ | - | ○ |




RK-FLEX-24使用時 ─ 12台~最大24台(1U)
* 要XFPトランシーバーキット
BreakoutCableで